WORKS
ART
様々な展示を観る中で、日本画の魅力を感じ、2021年から絵画教室に通い日本画を習っています。
現在、仕事として制作はしていませんが、参考までに掲載します。
細々とですが、出会えたいきものや自然をのこしたくて模索中です。木彫りや羊毛フェルトなど巴菜、立体にも興味があります。
好きな作家さん:はしもとみお、レオ・レオニ、酒井駒子、東山魁夷、木下千春、ヒカリタケウチ、奥村巴菜 ...and more!
ABOUT
藤枝 明里AKARI FUJIEDA
神奈川県出身。
麻布大学獣医学部動物応用科学科でいきものについて学んだ後、動物病院スタッフとして2年半働き、実験動物飼育施設の実験補助や飼育業務に4年程携わり、犬、猫、フェレット、うさぎ、マウス、ラット等に触れてきました。
剥製や骨格標本の作成にも関心があり、独自に挑戦しておりましたが、2024年に飼っていたラットが亡くなったことを機に、博物館の標本作成ボランティアに加入し本格的に学びはじめました。
いきもののあらゆる面が好きで、日々、動物園・水族館・博物館に行ったり、講演会や観察会に参加したり、野生のいきものを探したり、本や図鑑を読んだりしています。とくに野生動物の生態と動物福祉に関心があります。
2025年4月時点で、訪れた動物園・水族館は計61施設でした。国内だけでも動物園・水族館は300カ所程度あるようなのでまだまだです。
美術やものづくりにも興味があり、以前趣味でWeb制作をした経験があったこと、パソコン作業に慣れ、Photoshopを使えるようになりたいと思ったことから、2024年、職業訓練校ソフトキャンパスのWebクリエイター養成科で学びました。
SKILL
| Photoshop | 2024年、訓練校で勉強しました。2025年1月にはアドビ認定プロフェッショナルPhotoshop 2024の資格試験を受験し、満点合格しました。今後も技術を身に着けていき、Illustratorも使いこなせるようになりたいと考えています。 |
|---|---|
| ★★★☆☆ | |
| HTML5/CSS3 | 2007年頃に趣味でHTML/CSSを少し使用したことがありましたが、2024年に改めて訓練校で勉強しました。趣味で経験したこともあり楽しく、このポートフォリオも自分でコーディングして制作しました。今後はよりHTML/CSSの技術を磨くとともに、Java Script等他の言語についても学んでいけたら良いと思っています。 |
| ★★★☆☆ | |
| Word Press | 2024年、訓練校で初めて使用しました。ブロックエディターや追加CSSでの編集が可能です。授業では主にLightningを使用していました。 |
| ★★☆☆☆ | |
| Excel | 2024年、訓練校で勉強しました。関数・表・グラフの使用、VLOOK UPやピポットテーブルの基本操作が可能です。大学時代に授業で習い卒論等で使用していたものの、業務での経験は入力のみでしたが、訓練校で学びなおし、2024年12月にはMOS Excel 365の資格試験を受験し満点合格しました。 |
| ★★★☆☆ | |
| Word | 業務では簡単な入力程度しか経験がありませんが、大学時代に授業で習い、卒論等で使用していたので基本操作、画像や表の挿入は可能です。今後使用できる環境があれば、MOSの資格もとりたいと考えています。大学ではPower Pointも使用していました。 |
| ★★☆☆☆ | |
| SEO | 2024年に職業訓練で学びました。HTML/CSSはSEOを意識した使用を心がけております。 |
| ★☆☆☆☆ | |
| その他 資格・免許 |
日本漢字能力検定 2級(2008年) 家畜人工授精師講習会 合格(2016年) ネットマーケティング検定(2025年) |
CONTACT
うまく表示されない場合はこちらからお問い合わせください。


